クサギカメムシ幼虫

クサギカメムシ幼虫 : 全長16mm位 時期4~11月 クサギやクワにつく 

⇑ クサギカメムシ幼虫
⇑ クサギカメムシ幼虫
⇑ クサギカメムシ幼虫
⇑ クサギカメムシ幼虫

 スズメウリ

⇑ スズメウリ
⇑ スズメウリ

チャバネアオカメムシ

チャバネアオカメムシ : 全長10~12mm 時期4~11mm 茶色と緑のカメムシ

⇑ チャバネアオカメムシ
⇑ チャバネアオカメムシ
⇑ チャバネアオカメムシ
⇑ チャバネアオカメムシ

☟ スズメウリ

⇑ スズメウリ
⇑ スズメウリ

ホシハラビロカメムシ

ホシハラビロカメムシ : 全長12~15mm 時期4~10月 マメ科の植物を好むようです

⇑ ホシハラビロカメムシ
⇑ ホシハラビロカメムシ
⇑ ホシハラビロカメムシ
⇑ ホシハラビロカメムシ

☟ ミゾソバ

⇑ ミゾソバ
⇑ ミゾソバ

ナガメ

ナガメ : 全長8~9mm 時期4~10月 菜ガメとは菜の花につくカメムシ だそうです(他の花にもついてはいますけれども)

⇑ ナガメ
⇑ ナガメ
⇑ ナガメ
⇑ ナガメ

☟ ミゾソバ

⇑ ミゾソバ
⇑ ミゾソバ

アカスジカメムシ

アカスジカメムシ : 全長10~12mm 時期6~8月 セリ科の花に群がっている事が多い

⇑ アカスジカメムシ
⇑ アカスジカメムシ
⇑ アカスジカメムシ
⇑ アカスジカメムシ

☟ キツリフネ

⇑ キツリフネ
⇑ キツリフネ

ミツボシツチカメムシ

ミツボシツチカメムシ : 全長4~6mm 時期4~5月 草原に多く都市郊外でも見かける 背中に3つの白紋がある

⇑ ミツボシツチカメムシ
⇑ ミツボシツチカメムシ
⇑ ミツボシツチカメムシ
⇑ ミツボシツチカメムシ

☟ キツリフネ

⇑ キツリフネ
⇑ キツリフネ

トホシカメムシ

トホシカメムシ : 全長16~23mm 時期5~10月 前胸部の両端が前方に突出した大型のカメムシ  

⇑ トホシカメムシ
⇑ トホシカメムシ
⇑ トホシカメムシ
⇑ トホシカメムシ

☟ カラハナソウ  (ビールの原料 ホップの仲間)

⇑ カラハナソウ
⇑ カラハナソウ

ベッコウハゴロモ

ベッコウハゴロモ : 全長9~11mm 時期7~9月 低山地から市街地まで見られる

⇑ ベッコウハゴロモ
⇑ ベッコウハゴロモ
⇑ ベッコウハゴロモ
⇑ ベッコウハゴロモ

☟ カラハナソウ

⇑ カラハナソウ
⇑ カラハナソウ