オオハナアブ

オオハナアブ : 全長11~16㎜ 時期4~11月 頭部が大きく半球状 幼虫は水中で育つ

⇑ オオハナアブ
⇑ オオハナアブ
⇑ オオハナアブ
⇑ オオハナアブ

👇 ワルナスビ

⇑ ワルナスビ
⇑ ワルナスビ

アシブトハナアブ

アシブトハナアブ : 全長12~14㎜ 時期4~11月 花の蜜や花粉を食す 幼虫は水中で育つ

⇑ アシブトハナアブ
⇑ アシブトハナアブ
⇑ アシブトハナアブ
⇑ アシブトハナアブ

👇 エノコログサ

⇑ エノコログサ
⇑ エノコログサ

クロヒラタアブ

クロヒラタアブ : 全長8~13㎜ 時期4~11月 腹部の地色は黒で三本の帯模様 成虫はアブラムシなどを食す

⇑ クロヒラタアブ
⇑ クロヒラタアブ
⇑ クロヒラタアブ
⇑ クロヒラタアブ

👇 エノコログサ

⇑ エノコログサ
⇑ エゾツユムシ

フタホシヒラタアブ

フタホシヒラタアブ : 全長8~10㎜ 時期4~11月 成虫は花粉や蜜を食す 幼虫はアブラムシを食すとされている

⇑ フタホシヒラタアブ
⇑ フタホシヒラタアブ
⇑ フタホシヒラタアブ
⇑ フタホシヒラタアブ

👇 木五倍子 キブシの実

⇑ キブシの実
⇑ 木五倍子の実

ホソヒラタアブ

ホソヒラタアブ : 全長8~11㎜ 時期4~11月 幼虫はアブラムシを食べて育つ

⇑ ホソヒラタアブ
⇑ ホソヒラタアブ
⇑ ホソヒラタアブ
⇑ ホソヒラタアブ

👇 マツヨイグサ

⇑ マツヨイグサ
⇑ マツヨイグサ

ナミハナアブ

ナミハナアブ : 全長14~16㎜ 時期4~10月 大きな複眼が特徴 雌雄でその大きさが違うらしい 幼虫は水中で育つ

⇑ ナミハナアブ
⇑ ナミハナアブ
⇑ ナミハナアブ
⇑ ナミハナアブ

👇 マツヨイグサ

⇑ マツヨイグサ
⇑ マツヨイグサ

ビロードツリアブ

ビロードツリアブ : 全長8~12㎜ 時期4~5月 尖った長い口吻を持つ 成虫は春にのみ現る

⇑ ビロードツリアブ
⇑ ビロードツリアブ
⇑ ビロードツリアブ
⇑ ビロードツリアブ

👇 アブラチャンの実

⇑ アブラチャンの実
⇑ アブラチャンの実

シマハナアブ

シマハナアブ♀ : 全長10~13㎜ 時期4~10㎜ 幼虫は汚水など水中で育つ

⇑ シマハナアブ♀
⇑ シマハナアブ♀
⇑ シマハナアブ♀
⇑ シマハナアブ♀

👇 アブラチャンの実

⇑ アブラチャンの実
⇑ アブラチャンの実