仁別自転車道の教会寺院神社

👇 亀像山 補陀寺 :北東北では最も古いとされる曹洞宗のお寺 簡単な説明ですが4枚目の写真でご覧ください  その他どなたか分かりませんが詳しい説明のHPが有りましたので併せてご覧ください こちらをクリック

⇑ 駐車場側より参道入口を望む
⇑ 自転車道から参道周辺の風景(お地蔵さんの名前がよくわからない!)
⇑ 自転車道より登っていく参道
⇑ 補陀寺の成り立ち
⇑ 六地蔵尊
⇑ 補陀寺山門
⇑ 参道の様子
⇑ 参道から鐘楼を望む
⇑ 亀像山補陀寺 山門
⇑ 根本鎮守亀像大権現
⇑ 大黒天
⇑ 極楽水
⇑ 補陀寺本堂
⇑ 達磨大師像
⇑ 補陀寺 鐘楼
⇑ 霊園に上がって行く途中にあるお地蔵様  詳しく分かりません 古いものの様です
⇑ 霊園入口の観音様
補陀寺霊園の一部
⇑ 補陀寺霊園の一部

👇 聖体奉仕会 修道院  :  いつも通る自転車道から50mほど丘を登れば純日本風(お寺に似た)の教会がある 地元の人は殆ど行かないが(仏教なので)寧ろ県外や外国からの人が多く結構有名の様である 

⇑ 生体奉仕会、通称マリア園。軽トラが行く方向、50m位の高台にある。日本人よりも外国人の信者が目立つ。地元の人は仏教ですから、、、
⇑ 山を上がって来ると周りは畑と田んぼで前方にこの標識がある 矢印に沿って左へ
⇑ ここを進むとすぐ
⇑ はい ここです
⇑ 日本のお寺と間違える様な教会  ここは日本なのでこの建物にしたそうです シスターから聞きました
⇑ 以前使っていた教会だそうです
⇑ マリア園 洋風庭園と和風庭園があります  通称ですがこの名前をとってこの教会をマリア園と呼んでいます
⇑ マリア園 洋風散策コース
⇑ マリア園 和風庭園

👆 更に詳しくは教会の公式HPでご覧ください こちらをクリック 内部の様子や涙を流した聖母像など見る事が出来ます

👇 藤倉神社 : 子供の頃 学校で坂上田村麻呂が蝦夷征伐に東北の地に来たと習ったが 一体どこの事かと思っていたが驚いた 今 暮らしているこの地であるとは! しかも源義家(八幡太郎義家)も書かれている 下の写真は私が撮ったものですが 詳しくは こちら    and こちら 
⇑ 歴史のある藤倉神社
⇑ 藤倉神社
⇑ 古い歴史のある藤倉神社
⇑ 藤倉神社 仁王尊堂