尻尾が長い エナガ

エナガ 12月3日撮影 : 体長13.5㎝ 留鳥 全国的に居る 平地や山地の樹林に群れでいる処をよく見る 苔等を集め木の上に丸い巣を作るらしい

⇑ エナガ
⇑ エナガ
⇑ エナガ
⇑ エナガ
⇑ エナガ
⇑ エナガ

サナエトンボの仲間 コオニヤンマ

コオニヤンマ 7月29日撮影 : 体長75~93㎜ 時期5~9月 平地や川の中流域で見られる サナエトンボであるが大型でオニヤンマに似ている 

⇑ コオニヤンマ
⇑ コオニヤンマ
⇑ コオニヤンマ
⇑ コオニヤンマ
⇑ コオニヤンマ
⇑ コオニヤンマ

翅裏は樹皮柄 ルリタテハ

ルリタテハ 8月3日撮影 : 前翅長25~44㎜ 時期4~11月 雑木林で樹液を出している木に集まる 獣糞にも来る 成虫で越冬

⇑ ルリタテハ
⇑ ルリタテハ
⇑ ルリタテハ
⇑ ルリタテハ
⇑ ルリタテハ
⇑ ルリタテハ

一年中優雅に飛ぶ キアゲハ

キアゲハ 9月1日撮影 : 前翅長36~70㎜ 時期4~10月 春先から野原で飛び始め一年中居る感じ 春の個体は小さいが夏の個体は大きい 

⇑ キアゲハ
⇑ キアゲハ
⇑ キアゲハ
⇑ キアゲハ
⇑ キアゲハ
⇑ キアゲハ

アサマイチモンジ

当地のアサマイチモンジとイチモンジチョウは非常に良く似ていて何時も判断に迷います。今回もその特徴がハッキリしておらず難航、しかし少なくともイチモンジチョウでは無いと判断、結果的にアサマイチモンジとなりました。何れにしても曖昧な部分がある事にご理解お願いします。

アサマイチモンジ 6月17日撮影 : 前翅長27~38㎜ 時期5~10月 渓流沿いや林縁の木の葉に居る事が多い 黒いので見けにくい

⇑ アサマイチモンジ
⇑ アサマイチモンジ
⇑ アサマイチモンジ
⇑ アサマイチモンジ
⇑ アサマイチモンジ

 

キタキチョウ

キタキチョウ 10月8日撮影 : 前翅長18~27㎜ 時期4~11月 林縁の散歩道等で見る 小型だが濃い黄色で目立

⇑ キタキチョウ
⇑ キタキチョウ
⇑ キタキチョウ
⇑ キタキチョウ
⇑ キタキチョウ
⇑ キタキチョウ
⇑ キタキチョウ

 

小ちゃい アカハナカミキリ

アカハナカミキリ 8月16日撮影 : 体長12~22㎜ 時期7~9月 全身が赤茶色で小さなカミキリ 

⇑ アカハナカミキリ
⇑ アカハナカミキリ
⇑ アカハナカミキリ
⇑ アカハナカミキリ
⇑ アカハナカミキリ
⇑ アカハナカミキリ

春はうるさい ホオジロ

ホオジロ 3月30日撮影 : 体長16.5㎝ 留鳥 樹上で下を見下ろしながら囀りうるさい程である 数も多

⇑ ホオジロ
⇑ ホオジロ
⇑ ホオジロ
⇑ ホオジロ
⇑ ホオジロ
⇑ ホオジロ