アシブトハナアブ

アシブトハナアブ : 全長12~14㎜ 時期4~11月 親は花の蜜や花粉を食べる 幼虫は水中で育つとされる

⇑ アシブトハナアブ
⇑ アシブトハナアブ
⇑ アシブトハナアブ
⇑ アシブトハナアブ

👇 ジシバリ  散歩に行きたくなる道端の草花たち

⇑ ジシバリ
⇑ ジシバリ

スジハグルマエダシャク

スジハグルマエダシャク : 開帳22~31㎜ 時期7~9月 通り道沿いの藪を揺らすと出て来る (似たものが多く未同定)

⇑ スジハグルマエダシャク
⇑ スジハグルマエダシャク
⇑ スジハグルマエダシャク
⇑ スジハグルマエダシャク

👇 セイタカアワダチソウ

⇑ セイタカアワダチソウ
⇑ セイタカアワダチソウ

キタキチョウ

キタキチョウ : 前翅長18~27㎜ 時期4~11月 今年は秋口から現れ始めました

⇑ キタキチョウ
⇑ キタキチョウ
⇑ キタキチョウ
⇑ キタキチョウ

👇 サクラタデ  たんぼ脇の雑草

⇑ サクラタデ
⇑ サクラタデ

アカタテハ

アカタテハ : 前翅長30~35㎜ 時期4~11月 春から秋まで身近にいる蝶

⇑ アカタテハ
⇑ アカタテハ
⇑ アカタテハ
⇑ アカタテハ

👇 ハナザクロ

⇑ ハナザクロ
⇑ ハナザクロ

キオビホオナガスズメバチ

キオビホオナガスズメバチ(女王) : 全長 女王19~22㎜ 働きバチ14~16㎜  詳細不明

⇑ キオビホオナガスズメバチ
⇑ キオビホオナガスズメバチ
⇑ キオビホオナガスズメバチ
⇑ キオビホオナガスズメバチ

👇 オオハンゴンソウ

⇑ オオハンゴンソウ
⇑ オオハンゴンソウ

クモガタヒョウモン

クモガタヒョウモン : 前翅長33~42㎜ 時期5~10月 後翅の裏側が白い雲の様な模様

⇑ クモガタヒョウモン
⇑ クモガタヒョウモン
⇑ クモガタヒョウモン
⇑ クモガタヒョウモン

👇 ヒヨドリジョウゴ

⇑ ヒヨドリジョウゴ
⇑ ヒヨドリジョウゴの実

メスグロヒョウモン

メスグロヒョウモン♀ : 前翅長30~40㎜ 時期6~10月 名前のとおり黒いのが♀ 

⇑ メスグロヒョウモン
⇑ メスグロヒョウモン
⇑ メスグロヒョウモン
⇑ メスグロヒョウモン

👇 白孔雀草  庭や道端 何処でも生えている

⇑ 白孔雀草
⇑ 白孔雀草

ツマグロヒョウモン

ツマグロヒョウモン : 前翅長27~38㎜ 時期4~11月 近年北東北でも見られるようになった

⇑ ツマグロヒョウモン♂
⇑ ツマグロヒョウモン♀
⇑ ツマグロヒョウモン♀
⇑ ツマグロヒョウモン♀

👇 マムシグサ  若干 名前に抵抗がある が!

⇑ マムシグサの実
⇑ マムシグサの実