コヨツメアオシャク

コヨツメアオシャク : 開帳15~22㎜ 時期5~11㎜ 幼虫の食草:ヒサカキ ヤツデ ヒイラギナンテン サンゴジュの花蕾 など

⇑ コヨツメアオシャク
⇑ コヨツメアオシャク
⇑ コヨツメアオシャク
⇑ コヨツメアオシャク

👇 夏の花

⇑ ギボウシ
⇑ ギボウシ

ベッコウハゴロモ 幼虫

ベッコウハゴロモ成体 : 全長9~11㎜ 時期7~9月 平地から低山地 市街地でも見られる   今回の幼虫に付いてはよく分かっていません

⇑ ベッコウハゴロモ幼虫
⇑ ベッコウハゴロモ幼虫
⇑ ベッコウハゴロモ幼虫
⇑ ベッコウハゴロモ成体

👇 夏の花

⇑ ノウゼンカズラ
⇑ ノウゼンカズラ

ヒゲナガカワトビケラ

ヒゲナガカワトビケラ : 体長11~18㎜ 成体時期7~10月 翅開張は27~48㎜ 触角は長く前翅長の1.5倍位ある

⇑ ヒゲナガカワトビケラ
⇑ ヒゲナガカワトビケラ
⇑ ヒゲナガカワトビケラ
⇑ ヒゲナガカワトビケラ

👇 夏の花

⇑ ノウゼンカズラ
⇑ ノウゼンカズラ

コオニヤンマ

コオニヤンマ : 全長75~93㎜ 時期5~9月 大型のサナエトンボ 後ろ脚が長い 平地や川の中流域で見られる

⇑ コオニヤンマ
⇑ コオニヤンマ
⇑ コオニヤンマ
⇑ コオニヤンマ

👇 夏~秋の雑草

⇑ イヌゴマ
⇑ イヌゴマ

タケカレハ

タケカレハ : 開帳40㎜位 時期5~10月 幼虫の食草:タケ ササ クマザサ ススキ ヨシ など

⇑ タケカレハ
⇑ タケカレハ
⇑ タケカレハ
⇑ タケカレハ

👇 夏の花

⇑ アストロメリア
⇑ アストロメリア

アカハナカミキリ

アカハナカミキリ : 全長12~22㎜ 時期7~9月 全身が赤茶色    幼虫はマツ ハンノキ クヌギ などの朽木を食す  

⇑ アカハナカミキリ
⇑ アカハナカミキリ
⇑ アカハナカミキリ
⇑ アカハナカミキリ

👇 夏の花

⇑ アストロメリア
⇑ アストロメリア

カラスヨトウ

カラスヨトウ : 開帳45~48㎜ 時期7~12㎜ 幼虫の食草:ヤブカラシ イタドリ バラ ノザサ アマナ タンポポ セリ など

⇑ カラスヨトウ
⇑ カラスヨトウ
⇑ カラスヨトウ
⇑ カラスヨトウ

👇 ミニヒマワリの一種

⇑ ミニヒマワリの一種
⇑ ミニヒマワリの一種

モモスズメ

かくぃモモスズメ : 開帳70~90㎜ 時期6~8月 幼虫の食草:ウメ モモ サクラ カイドウ ウワミズザクラ ニシキギ など

⇑ モモスズメ
⇑ モモスズメ
⇑ モモスズメ
⇑ モモスズメ

👇 ミニヒマワリの一種

⇑ ミニヒマワリの一種
⇑ ミニヒマワリの一種