2019.11.17 * 3泊4日 * この旅は大阪空港からスタートです。各地から参加した人たちと合流してバスの旅になりました。各地からの到着時間の関係で午後2時過ぎの発車となってしまいました。楽しみにしていた瀬戸内海に着いた頃は夜になってしまい見る事ができませんでした。これが最後まで私の印象を改善できませんでした。まず、四国の道路はあまり良く無く見どころも少ない様に思います。旅行社の選定のせいかホテルなども一部を除いて他の観光地と比較して”イマイチ”の感があります。 なのですが、人生と同じで全て良い事ばかりと言うわけにはいかないことは当然です。四国はどういう所か一面だけでも分かった事はプラスになり今回も楽しい旅行でした。
👇 この旅で最初にたどり着いた所は吉備SA(トイレ休憩)でした


👇 愛媛県 道後温泉 こんぴらさん 下灘駅









👇 高知県 足摺海洋館 四万十川 桂浜公園 はりまや橋 他



















👇 香川県 こんぴらさん



👇 徳島県 大鳴門橋 うずしお






今後について 今回の旅行で日本全国主な所は行った事になります。実は私、仕事の関係で九州に住んで居たことがあるので九州、沖縄は旅行として行かなくても良いかなと思っています。海外も出張で結構行っているので特にいかなくても! って感じです。歳のせいか面倒くさい感じにもなってきました。いま 行って見ようかなと思っている所は近場ですが縄文遺跡の三内丸山です。さて どうなる事やら、、、、、、