知らなかった ヤマタズ

ヤマタズの花 : 山多頭 樹高3~5m 花は4~5月 6~8月に暗赤色の実をつける

⇑ ヤマタズ
⇑ ヤマタズ
⇑ ヤマタズ
⇑ ヤマタズ

イタドリハムシ 

⇑ イタドリハムシ
⇑ イタドリハムシ

勿忘草に極似

キュウリグサ : 花は3~5月に咲く 勿忘草に似るが花径が小さい 葉や茎をもむと胡瓜に似た匂いがするそうです

⇑ キュウリグサ
⇑ キュウリグサ
⇑ キュウリグサ
⇑ キュウリグサ

イタドリハムシ ☟  今年最初の昆虫写真

⇑ イタドリハムシ
⇑ イタドリハムシ

木苺の花

モミジイチゴ : 木苺 4~5月白い花が下向きに咲く 6~7月頃に黄色の果実がつき食べられる

⇑ モミジイチゴ
⇑ モミジイチゴ
⇑ モミジイチゴ
⇑ モミジイチゴ
⇑ モミジイチゴ
⇑ モミジイチゴ

 

黄緑の花 トウダイグサ

トウダイグサ : 燈台草 4月頃黄緑色の花が咲く 茎や葉に傷つけると白い乳液を出す 毒性があるので要注意

⇑ トウダイグサ
⇑ トウダイグサ
⇑ トウダイグサ
⇑ トウダイグサ
⇑ トウダイグサ
⇑ トウダイグサ

 

富貴草

フッキソウ : 日本原産 日陰でも育つ 4月頃白く穂の様な花が咲く

⇑ フッキソウ
⇑ フッキソウ
⇑ フッキソウ
⇑ フッキソウ
⇑ フッキソウ
⇑ フッキソウ

イタドリハムシ 

⇑ イタドリハムシ
⇑ イタドリハムシ

初めて知った 寒菅の名前

カンスゲの仲間 : 花なのかどうか分からなかったが、葉は別にあるので花だと思う

⇑ カンスゲ
⇑ カンスゲ
⇑ カンスゲ
⇑ カンスゲ

イタドリハムシ ☟  名前の通りイタドリの葉が大きくなると同時に現れた

⇑ イタドリハムシ
⇑ イタドリハムシ

小さく可愛い

ニョイスミレ : 白い花が咲くスミレ 小さいので気が付かない事が多い ただの雑草に見える

⇑ ニョイスミレ
⇑ ニョイスミレ
⇑ ニョイスミレ
⇑ ニョイスミレ

イタドリハムシ ☟  今年最初に見つけた昆虫

⇑ イタドリハムシ
⇑ イタドリハムシ

わさびの仲間

ヤマワサビの花 : 春になると好きな人は山菜として取りにくる 根は香辛料のワサビである

⇑ ヤマワサビ
⇑ ヤマワサビ
⇑ ヤマワサビ
⇑ ヤマワサビ
⇑ ヤマワサビ
⇑ ヤマワサビ