エナガが食べているのは緑の虫のように見えるのですが!! ”はたして”
間もなく姿を消しそうな蝶たち
朝晩めっきり寒くなりストーブが恋しい季節。そろそろ退場の蝶たちもいます。勿論寒さに強い蝶は初雪の頃までいます。






キタテハも頑張ってます
今が盛りとばかり飛び回っています。






ヒメアカタテハ
ヒメアカタテハは寒さにも強く秋深まった今も頑張っています。






ノビタキ の おじさん
コワ顔のノビタキを見ていると思わずオッサンどうしたのって言いたくなりますが、、、





可愛いエナガ
エナガはしぐさが可愛いですね。





ツマグロヒョウモンがいました。
当地にはツマグロヒョウモンがいなかったのですが今年は♂と♀が現れました。特に今日は♀の大きくて欠損の無い個体と出会うことができました。地域に依っては珍しくも何とも無いとは思いますが、嬉しい発見になりました。この地でも普通に見られる種になるのでしょうか。





秋の野鳥
今日はヤマガラが木の実を食べようとしているところを見ました。慌ててしまいズームアップしないまま撮ってしまいました。小さくて見にくいかも知れません。田んぼにはハクセキレイが沢山いたので撮ってみました。当地は各種セキレイが多く繁殖している様です。





