ムラサキトビケラ

ムラサキトビケラ : 開帳50~60㎜ 時期6~9月 特徴:茶褐色で斑模様 後翅は黒紫色で黄色の帯 綺麗で大きなトビケラ

⇑ ムラサキトビケラ
⇑ ムラサキトビケラ
⇑ ムラサキトビケラ
⇑ ムラサキトビケラ

👇 キツネノボタン

⇑ キツネノボタン
⇑ キツネノボタン

マイマイガ

マイマイガ : 開帳45~93㎜ 時期7~8月 幼虫の食草:サクラ リンゴ クヌギ クリ ウメ ヤナギ ケヤキ など

⇑ マイマイガ♀
⇑ マイマイガ♀
⇑ マイマイガ♀
⇑ マイマイガ♂

👇 カキツバタ

⇑ カキツバタ
⇑ カキツバタ

ナガメ

ナガメ : 全長8~9㎜ 時期4~10月 その他:ナガメとは菜の花につくカメムシと言う意味だそうです

⇑ ナガメ
⇑ ナガメ
⇑ ナガメ
⇑ ナガメ

👇 カキツバタ

⇑ カキツバタ
⇑ カキツバタ

キマダラセセリ

キマダラセセリ : 前翅長13~17㎜ 時期6~9月 幼虫の食草:イネ科の植物

⇑ キマダラセセリ
⇑ キマダラセセリ
⇑ キマダラセセリ
⇑ キマダラセセリ

👇 バイカウツギ

⇑ バイカウツギ
⇑ バイカウツギ

ウンモンスズメ

ウンモンスズメ : 開帳65~85㎜ 時期5~8月 幼虫の食草:欅ハルニレ アキニレ など

⇑ ウンモンスズメ
⇑ ウンモンスズメ
⇑ ウンモンスズメ
⇑ ウンモンスズメ

👇 バイカウツギ

⇑ バイカウツギ
⇑ バイカウツギ

オオチャバネセセリ

オオチャバネセセリ : 前翅長16~21㎜ 時期6~10月 幼虫の食草:イネ科の植物など

⇑ オオチャバネセセリ
⇑ オオチャバネセセリ
⇑ オオチャバネセセリ
⇑ オオチャバネセセリ

👇 ムラサキツユクサ

⇑ ムラサキツユクサ
⇑ ムラサキツユクサ

マダラコヤガ

マダラコヤガ : 開帳20㎜位 時期6~7月 幼虫の食草:不明

⇑ マダラコヤガ
⇑ マダラコヤガ
⇑ マダラコヤガ
⇑ マダラコヤガ

👇 ムラサキツユクサ

⇑ ムラサキツユクサ
⇑ ムラサキツユクサ

ウリハムシ

ウリハムシ : 全長6~8㎜ 時期4~8月 その他:頭部が細くオレンジ色のハムシ 瓜類の葉を食す 

⇑ ウリハムシ
⇑ ウリハムシ
⇑ ウリハムシ
⇑ ウリハムシ

👇 ナワシロイチゴ

⇑ ナワシロイチゴの花
⇑ ナワシロイチゴの花